SSブログ

kei、京都へ行く 第2話 [御朱印巡り]




IMG_1475.JPG


選ばれた者は無料で拝観できると思っとったんやけど、しっかり拝観料とられてまったし[あせあせ(飛び散る汗)]気がつけば傷心旅行のおねーさんもいなくなっとったわ[たらーっ(汗)]

ってかボクの獲物のを狙う視線に身の危険を感じ逃げてたのはここだけの秘密です。











IMG_1477.JPG

IMG_1478.JPG


鏡容池は境内の南側半分を占めるほどの大きな池で、昔は選ばれた者達が舟を 浮かべてあそんどったらしい。









IMG_1481 - コピー.JPG





















IMG_1482 - コピー.JPG


選ばれた者だけが入れます。









IMG_1487.JPG


ジオラマのミニ石庭があるよ。










IMG_1488.JPG


無の境地に辿り着きたい人達。

傷心旅行おねーさんを捜しとったのはbarbieさんには内緒にしておくれやす。











IMG_1486 - コピー.JPG


『龍安寺の石庭』って言えば有名やろ[グッド(上向き矢印)]

正式名称は『方丈庭園』



昔エリザベスなんとかが、この石庭を訪れた際に絶賛し、それがBBCを通じて世界に報じられ日本を代表する庭園として海外にも名を馳せることになったんやな。



この石庭はな謎がぎょうさんあるのも有名な話や。


東西30メートル、南北10メートル余の長方形の白砂の庭に15個の石を5・2・3・2・3に配置したもので、『虎の子渡しの庭』とか『七五三の庭」』とか所説は色々伝えられとるけど作者の意図としたところは未だわかっとらん。

もちろん作者は誰なのかもわかっとらへんし、庭石の裏に刻まれた『小太郎・口二郎』の刻印があるんやけど、作庭者の名前かどうかも不明や[たらーっ(汗)]








IMG_1483 - コピー.JPG


右奥に向かって塀が低くなるように作られとって、遠近法を利用し鑑賞者に錯覚をおこさせる工夫がされとる。
 






石庭.jpg


これも有名な話で不思議なことに15個の石群は、どこから見ても14個までしか見えない[あせあせ(飛び散る汗)]

『七五三』や『十五夜』などあるように、15というのは『完全』を意味する数字で、あえて『完全』にひとつ届かない『不完全』な状態にしているとも言われとる。

ちびっこ的に言えば『満を目指して精進せよ』とか『自分に欠けているものを考えろ』ってことかもしんない。


見えない15個目の石は心眼で見抜いてふるえろっ!



とにかく謎が多い石庭にはふるえっぱなしやったのは言うまでもないし、いろいろ前もって調べてから行くと楽しみが倍増するよ[るんるん]

ふるえすぎて見事におねーさんに、まかれたのは言うまでもない。









IMG_1489 - コピー.JPG


選ばれた者も入れない『方丈の間』見えないオーラの壁を感じた[あせあせ(飛び散る汗)]









IMG_1490.JPG


方丈と仏殿間にある庭園は苔と緑が美しい[ぴかぴか(新しい)]









IMG_1491 - コピー.JPG

IMG_1492 - コピー.JPG


これまた有名な蹲踞(これはレプリカ)。

本物は非公開。











蹲踞.jpg


手水鉢(ちょうずばち)は中央の『口』真ん中の部分を漢字の『口』に見立ててその四方に散らばる漢字を組み合わせると『吾唯知足』と読める。


『吾れ、唯だ、足ることを、知る』


『私は今の私で十分満ち足りている。足りないものなどないのです。だから不平不満など生じない』ってことね。



水戸黄門で有名な水戸光圀が謝礼として寄進したんだってさ。











IMG_1493.JPG


観光客たくさんいるんやけど苔が音を消してくれるみてーや[ぴかぴか(新しい)]











IMG_1581.JPG


龍安寺の御朱印。

ズバっと参上!ズバっと石庭!nice!

達筆なうえに、ここにも蹲踞の印があるし文字のバランスが絶妙でインパクトもありでnice!
[グッド(上向き矢印)]












IMG_1573.JPG


表紙には蹲踞がある龍安寺らしい御朱印帳nice!











IMG_1494.JPG


美しい鏡容池に庭園、さすが龍安寺やな。











でもな石庭の15個の石群はな石庭が見学出来る、廊下、縁側では14個しか見えーへんけど 実は方丈の間の中心からは15個見えるそうや。

どれか15個中1つの石は重なって見えるらしい。


これを後で聞いてまた行きたくなってまったけど『方丈の間』には入れーへんのにはふるえた[たらーっ(汗)]



次は仁和寺[ダッシュ(走り出すさま)]







nice!(38)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 38

コメント 12

うえいぱうわ

庭の静寂さが伝わってきそうです。
それにしても御朱印が見事ですね。
この力強さと文字のバランスはさすがだと思います。
by うえいぱうわ (2013-06-30 21:50) 

よっすぃ〜と

遠近法の話はテレビで見たことありますが、14個しか見えない話は知らなかったというか、多分忘れちゃってますね(^^;
「完全」になると「終了」ってことなので、不完全で居続けることが良いのかも?
日々努力精進でごわす!
by よっすぃ〜と (2013-06-30 22:34) 

pn

15にそんな理由があったとは!
by pn (2013-06-30 22:35) 

nano

京都(市内)は今のうちですからね
これからの蒸し暑さは・・・・(#+_+)
by nano (2013-06-30 22:37) 

barbie

おてんばな京姫が幼少の頃、龍安寺の池にこっそり忍び込んでザリガニを捕ってたのはここだけの秘密に(爆)
by barbie (2013-06-30 22:42) 

アルマ

龍安寺、いいですね~御朱印も「石庭」とは・・・(^O^)/
御朱印帳もいいですね!
吾唯足知の石、春日井のお寺で見たことあります(#^.^#)
by アルマ (2013-07-01 05:41) 

さる1号

舟を浮かべて遊びたい^^
15にそんな意味があったとは
龍安寺、行っておくべきだった~><

by さる1号 (2013-07-01 06:10) 

ANIKI

石庭って見た事ないですね~。
この時期の寺巡りも風情があって楽しめそうです^^
by ANIKI (2013-07-01 07:43) 

たくや

龍安寺の石庭は中学の修学旅行でいきました、何年前?(笑9
by たくや (2013-07-01 10:39) 

1km-diver

日本古来の「ミステリーサークル」ですね。

by 1km-diver (2013-07-01 21:01) 

駅員3

コメントありがとうございました。

何時も楽しく拝見していますが、行動範囲の広さにビックリです!
by 駅員3 (2013-07-02 16:09) 

さつき

ブログでの京都の旅、堪能させて頂きました。
by さつき (2013-07-02 21:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。