SSブログ

美濃市あかりアート展 [つぶやき日記]



10/21(日)


もう一週間前の話ですが・・・


ウチの大蔵省が『美濃市のあかりアート連れてけ』って言うから両親連れて行ってきた[ダッシュ(走り出すさま)]









晩御飯食べてから[家]から走って約15分[ダッシュ(走り出すさま)]


場所は美濃市の『うだつの上がる町並み』



江戸時代の商人の町で、「うだつ」が多く残る町並みです。


『うだつ』っちゅーのは屋根の両端を一段高くして火災の類焼を防ぐために造られた防火壁のことで、美濃市にはこの「うだつ」が多く残っとる。

金持ちしか「うだつ」を造ることができなかったもんで、庶民の願望から「うだつを上げる・うだつが上がらない」の言葉もできたんやよ。



簡単に言えば『うだつが上がらない』ということは『出世しない』とか『金持ちにならない』とかそ-ゆーことや。
  





また美濃市は和紙の町としても有名で、美濃和紙の歴史は1300年を超えてて『正倉院所蔵の戸籍』の紙は美濃和紙だそうだ。



『うだつの上がる町並み』と『美濃和紙』のコラボってこと。





では、どぞ!











DSC06452.JPG

DSC06478.JPG

DSC06429.JPG

DSC06430 - コピー.JPG

DSC06431 - コピー.JPG









DSC06432 - コピー.JPG

DSC06435 - コピー.JPG


コイツが『うだつ』だよ[ぴかぴか(新しい)]









DSC06433 - コピー.JPG

DSC06436 - コピー.JPG

DSC06437 - コピー.JPG

DSC06438 - コピー.JPG

DSC06439 - コピー.JPG

DSC06445 - コピー.JPG

DSC06441.JPG

DSC06446 - コピー.JPG

DSC06447 - コピー.JPG

DSC06449 - コピー.JPG

DSC06456 - コピー.JPG

DSC06454.JPG

DSC06450 - コピー.JPG

DSC06455.JPG

DSC06460 - コピー.JPG

DSC06459.JPG

DSC06458.JPG

DSC06466 - コピー.JPG

DSC06462 - コピー.JPG

DSC06470 - コピー.JPG

DSC06468 - コピー.JPG

DSC06472 - コピー.JPG

DSC06471 - コピー.JPG

DSC06474 - コピー.JPG

DSC06475 - コピー.JPG

DSC06476 - コピー.JPG

DSC06477 - コピー.JPG

DSC06479 - コピー.JPG

DSC06481 - コピー.JPG

DSC06483 - コピー.JPG

DSC06485 - コピー.JPG

DSC06486 - コピー.JPG

DSC06487 - コピー.JPG






来年も美濃市あかりアート展に震えにいこかな。






nice!(43)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 43

コメント 20

uni

素直に震えました。
古い街並みと柔らかな光の組み合わせ、夜を楽しむ発想、いいですね。
by uni (2012-10-28 01:38) 

ローキン

久しぶりの真面目なブログに震えた(^_^)v
by ローキン (2012-10-28 03:00) 

pn

瓶の形のやつに震えた。
ってか、和紙越しのあかりっていいねー♪
by pn (2012-10-28 06:46) 

さる1号

和紙越しの優しい光が素敵ですねー
柔らかな光が街並みにも良く合っていて震えました。
これは自分も撮ってみたいです。^^
by さる1号 (2012-10-28 07:49) 

半世紀少年

素晴らしい!
keiちゃんへ、写真のウデあげたね~。
大蔵省も大満足だったんじゃ?
by 半世紀少年 (2012-10-28 11:50) 

たくや

柔らかい明りが素敵ですね~
by たくや (2012-10-28 15:59) 

よっすぃ〜と

和紙で洋風な近代アートってのもイイ感じです。
トトロ提灯もよくできてますね~
by よっすぃ〜と (2012-10-28 16:24) 

るぐっちぃ

どの写真もステキですね〜
プロが撮影したみたい(^_^)v
by るぐっちぃ (2012-10-28 16:56) 

tansta

アートは良く分かりませんが、和紙からこぼれる灯りが幻想的で、素敵なイベントですネ
by tansta (2012-10-28 20:30) 

yan

美濃市は「うだつの上がる町並み」で有名ですよね。
ボクも、見学に行ったことがあります。
言われてみれば、美濃和紙って、美濃市なんですよね。
普通に「美濃和紙」という単語を使うので、意識してませんでした。
そういえば、美濃市にある、和紙の博物館のような所に行ったことを思い出しました。
今回の和紙のあかりは、ロマンチックでいいですね。
by yan (2012-10-28 20:52) 

うえいぱうわ

ああ、これは震えました(笑)
和紙の質感が実に良い雰囲気を出してますね。
これは観たいです。
by うえいぱうわ (2012-10-28 20:55) 

taka4

はんなりとした和紙を通しての明かりは綺麗です
ご両親も喜ばれたでしょう
うだつの上がる孝行息子だ!(*^^)v
by taka4 (2012-10-28 23:06) 

yosi

いいですねー。
そして芸術的です。

by yosi (2012-10-29 10:53) 

とり天

和紙の明かりってどーしてこう、
ぼーーーーーーーーーーーーーーっとできるんだろ~♪
そんな時間大事ー!

by とり天 (2012-10-29 20:43) 

もっち

写真が綺麗だね~
それに昔の町並みと和紙の灯りがまた最高にマッチしてるよね。
これリアルに見たら凄いだろうな~なんて思って見ておりました。

しかし画像が綺麗だ・・・
いいカメラ使ってる?(笑)
by もっち (2012-10-29 21:04) 

harukichi

古い建物とアートが見事に融合してますね!
これは行ってみたくなる気持ち良くわかります。
by harukichi (2012-10-30 11:32) 

ISO

うだつが上がらないってそういう由来だったんですね。
正直アートは疎いんですが、この和紙まつりは良い雰囲気ですね。
by ISO (2012-10-30 21:53) 

lucky13

これは一度行ってみたいと思ってました
画像が綺麗ですね 震えましたよ。
by lucky13 (2012-11-03 08:56) 

響

これ全部和紙ですか?
美術館に起きたいほどの独創性に
富んだランプですね。
by (2012-11-03 21:04) 

tonoji

和紙の柔らかい感じがいいね~
これだけ、連れて見せて回ったら
大蔵省のポイントも上がりそうです(^◇^)
by tonoji (2012-11-04 22:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。